2014年 12月 22日
冬至メニュー
太陽が最も南に片寄り、北半球では1年の中で昼が一番短く、夜が一番長くなる日。
また無病息災を願い小豆や南瓜を食べたり、柚子湯に入る習慣があります。
聖愛園でも昼食に「赤飯」と「南瓜のそぼろ炒め」を提供しました!
今日からの1年間、病気せず元気に楽しく生活できますようにとの願いを込めて・・・。
(栄養士:H.M)

2014年 12月 22日
今日12月22日は二十四節気のひとつである冬至です。
5/15 日曜喫茶 |
at 2022-05-16 16:48 |
5/13 創作活動 |
at 2022-05-16 08:41 |
5/11 ゲーム大会 |
at 2022-05-12 08:24 |
5/5 端午の節句メニュー |
at 2022-05-06 13:11 |
5/4 カラオケ |
at 2022-05-06 13:05 |
5/3 朝の散歩 |
at 2022-05-04 08:41 |
5/2創作(ぬり絵) |
at 2022-05-03 10:25 |
5/2散歩 |
at 2022-05-03 10:11 |
4/27 日中活動 |
at 2022-04-29 15:20 |
4/24 日曜喫茶 |
at 2022-04-26 13:04 |
ファン申請![]() |
||