2014年 12月 30日
門松
門松は新年の年神様をお迎えするための飾りという意味合いがあると言われ、
松は「祀る」につながる樹木であることや、不老長寿、繁栄の象徴とされてきたことなどもあり、日本でもおめでたい樹とされています。
葉牡丹や熊笹、南天、先日の創作活動で作って頂いた餅花などを飾ってとても豪華な門松が完成しました(^-^)
完成した門松はさっそく聖愛園の玄関に飾らせて頂きました。
年末年始お越しになられる保護者の皆様にもぜひ見て頂きたいです。
(生活支援員:H.A)



2014年 12月 30日
今年、聖愛園では利用者さんと大きな門松作りに挑戦しました!
9/20 避難訓練&日中活動 |
at 2023-09-21 08:32 |
9/19 日中活動 |
at 2023-09-20 08:53 |
9/18 日中活動 |
at 2023-09-19 10:00 |
9/18 朝の散歩 |
at 2023-09-19 09:44 |
9/14「一品活用友愛運動」.. |
at 2023-09-14 14:01 |
9/13 日中活動 |
at 2023-09-14 13:30 |
9/10 日曜喫茶 |
at 2023-09-11 08:58 |
9/6 外出活動 |
at 2023-09-11 08:03 |
9/3 日曜喫茶 |
at 2023-09-05 08:20 |
9/1 創作活動 |
at 2023-09-04 09:58 |
ファン申請![]() |
||