今日の午後はカラオケ!
今日はデイルームでカラオケ大会!
聖愛園には歌が大好きな利用者さんが沢山いらっしゃいますので、皆さん十八番を披露され大変盛り上がります!
これからも利用者皆さんの嗜好に合わせた楽しい活動を考えていきたいと思います。






聖愛園には歌が大好きな利用者さんが沢山いらっしゃいますので、皆さん十八番を披露され大変盛り上がります!
これからも利用者皆さんの嗜好に合わせた楽しい活動を考えていきたいと思います。






#
by seiaien
| 2010-02-10 13:56
| ★日中活動
散歩と機能訓練
聖愛園では利用者さんの運動不足解消の為、毎日園舎の周りを歩いています。天気のいい日などは近くの鉄塔まで散歩する事もあります。
また、車椅子をご利用の皆さんの身体機能の保持・向上の為、週2回、看護師による機能訓練を実施しています。ボールを使ったりゲーム感覚で楽しく運動が出来るようなプログラムを心がけています。




また、車椅子をご利用の皆さんの身体機能の保持・向上の為、週2回、看護師による機能訓練を実施しています。ボールを使ったりゲーム感覚で楽しく運動が出来るようなプログラムを心がけています。




#
by seiaien
| 2010-02-09 10:16
| ★日中活動
今日は節分!!
2月3日は節分の日!
聖愛園でも節分イベントを行いました。利用者さんと職員手づくりの赤鬼の巨大貼り絵に福豆に見立てたボールをぶつけて鬼退治!

↑ 迫力たっぷりの赤鬼。

↑ ↓福は内!鬼は外!


今年も聖愛園にたくさんの福がありますように。
聖愛園でも節分イベントを行いました。利用者さんと職員手づくりの赤鬼の巨大貼り絵に福豆に見立てたボールをぶつけて鬼退治!

↑ 迫力たっぷりの赤鬼。

↑ ↓福は内!鬼は外!


今年も聖愛園にたくさんの福がありますように。
#
by seiaien
| 2010-02-03 14:20
| ★日中活動
避難訓練を行いました。
居住棟の自家発電装置からの出火を想定した避難訓練を行いました。
聖愛園では年4回、様々なケースを想定した避難訓練を行っています。日頃から火事・災害への意識を高く持ち、万一の際には安全・迅速に避難誘導出来るよう訓練を重ねていきたいです。

火災発生を施設内に放送

施設玄関まで避難

玄関に集合

人員点呼
聖愛園では年4回、様々なケースを想定した避難訓練を行っています。日頃から火事・災害への意識を高く持ち、万一の際には安全・迅速に避難誘導出来るよう訓練を重ねていきたいです。

火災発生を施設内に放送

施設玄関まで避難

玄関に集合

人員点呼
#
by seiaien
| 2010-01-19 10:11
| ★訓練・研修・会議
三重県多気町から。『障害者支援施設 聖愛園』の日々の活動日記、活動報告など。
by seiaien
カテゴリ
全体★日中活動
★外出活動
★施設間交流
★訓練・研修・会議
★お礼・告知・その他
★サニープレイス情報
以前の記事
2023年 12月2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
more...
最新の記事
12/6 オムツ講習会 |
at 2023-12-07 08:51 |
12/6 外出活動&音楽レク |
at 2023-12-07 08:44 |
12/4 創作活動 |
at 2023-12-05 13:19 |
12/2 芸術文化祭表彰式 |
at 2023-12-04 08:19 |
12/1 創作活動 |
at 2023-12-04 08:09 |
11/26 日曜喫茶 |
at 2023-11-27 12:01 |
11/24 日中活動 |
at 2023-11-27 08:46 |
11/23 お誕生日メニュー |
at 2023-11-24 08:12 |
11/22 音楽レクリエーション |
at 2023-11-22 15:43 |
11/21 外出活動 |
at 2023-11-22 09:26 |